1.4.5
例 1.4.5.
\(A\) と \(A^T\) は同じ固有値を持つが、与えられた固有値に対応する固有空間は異なる場合がある。
例えば、次の行列を考える:
A = \begin{pmatrix} 2 & 0 \\ 3 & 4 \end{pmatrix}
このとき、固有値 2 に対応する \(A\) の(1次元の)固有空間は次のベクトルによって張られる:
\text{span} \left\{ \begin{pmatrix} 1 \\ 0 \end{pmatrix} \right\}
一方、固有値 2 に対応する \(A^T\) の固有空間は次のベクトルによって張られる:
\text{span} \left\{ \begin{pmatrix} 1 \\ -3/2 \end{pmatrix} \right\}
コメント